| |
Pちゃんのあたって砕けろアメリカな日々!No.1 No.2 No.3 No.4 No.5
英会話、、いや、英語初心者?!と言ったほうがいいPちゃん様。
たびたびアメリカのお友達をご訪問。毎回面白い?エピソードをメールしてくれます。
こりゃァ、あたし1人で楽しむのはもったいない!と、ご了解を得て、皆様にご紹介する
ことになりました。Atlantaでの出来事です。
初心者、、というと、ついビビッて現地の人達との会話を避けようとする人も多い中、
Pちゃんは持ち前の明るさを武器に、今日も未知の世界へと飛び込んでいくのであった!
(ほぼメール通の文章になっています。???のところもあるかも、、。紫字は私メのつぶやき。)
まづは、今年の夏休みにお嬢ちゃまといっしょに初めて誰のヘルプもなくAtlantaに行った時の
お話からです。
NO.1
入国審査は、多分なんですが・・どこから来たのか?と
ESTAの内容を見ながら泊まるのは友達の所か?滞在日数は?の3つを聞かれたと思います。
用意していた書類などは見せる事はありませんでしたが日数を言った時だけEチケットを見せて
と言われました。娘も隣で心配そうに見てましたが、何とかなって2人で「入れたね〜」と
喜んじゃいました。
それから荷物を受け取り再度、上まで運ぶコンベアーに乗せるのに皆が「NO5」を目指して
歩くから一緒にくっついて行ったら乗せる係の男の人が何か「ペラペラ〜」と・・最後の方
で「アトランタで降りるんじゃないの?」と言われた様な気がして「イエ〜ス」と答えたら
「NO1,2」と言われたのでそちらに向かって娘と一緒に「ワンツーワンツー」と言いながら
歩いていたらまた元気の良い黒人の係のお姉ちゃんが 「カモ〜ンカモ〜ン」と手招きしながら
誘導してくれちゃってそこでコンベア係のお兄ちゃんに荷物を預け、手荷物検査の方へ
行こうとしたら手招きお姉ちゃんが、まったく関係ない外に通じる扉の方へ、
またもや「カモ〜ンカモ〜ン」と皆を誘導して行くじゃないですか!!
「おや〜検査しないでバスに乗せちゃうの??」と思いつつ付いて行ったら
本当にそのまま空港の地下駐車場の出入口まで送迎されてしまいました。
前回1度行っていたから空港の中身を知っていたので下ろされても迷う事がなかったのですが
これが初アトランタだったら「ここはどこ?お迎えの人の場所が分からない〜」と
冷汗ものだったと思います。。。
今日もこれから・・昼くらいからプールです。
こちらの子どもと言うか・・・家族は夜の7時くらいまでプール遊んでいるのだから凄いな〜と
感心します。
(でも9時くらいまで明るいので・・・そんなものなのでしょうか?)
ちなみに飛び込みもOKなので娘は、たくさん飛び込んで遊んでます。
(日本のプールは、どこも飛び込み禁止ですよね?)
あっ!
「トイレどこですか?」は通じました。娘が買い物してる途中で催してしまい緊急事態状態だったので
通じなかったら〜返事が聞き取れなかったら〜と心配したんですが「フードコート」という単語が
聞き取れたので「サンキュー」と言って2人で猛ダッシュでトイレに駆け込んでギリギリセーフでした(^O^)
No.2へ
|